画面読み上げ機能を使って読書しています。

こんにちは、フーばぁばです。毎日を健康に暮らし、できる限り人様に迷惑をかけない老後を過ごしたいと思っています。健康・睡眠・食事など日々の暮らしを更新しています。

自分専用オーディオブック 読書

自分専用オーディオブックで読書。きっかけは、勝間さんのブログです。最近はYoutubeでも発信されています。

ほんと耳で聞くのはラクです。

読書はiPadの画面読み上げ機能を使って、ICレコーダーに記録。自分専用のオーディオブックができます。

このひと手間で繰り返し学習や、ながら読みが簡単にできるようになりました。歩きながら聞くのはICレコーダーが楽です。

ICレコーダーに1度録音して聞く!繰り返し学習

↓参考にしたサイトはこちら

Kindleの読み上げをICレコーダーを使って1度MP3化すると、劇的に使い勝手が良くなることが分かりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
私は本を読む時間よりは、聞いてる時間の方が長いです。家で家事などをしていたり、運動してなどをしてる時もそうですし、外で自転車に乗ってる時や、車を運転してる時もオーディオブックで本を聞いています。 そしてこれまでKindleの読み上げはiOSの読み上げやAndroidのトークバック、Fire HDの読み上げ機能など、色々...

ただ、よくわからない箇所があったので「オーディオブックをつくる方法」で検索・・詳しく書いてあるページを見つけました。

オーディオブックをつくる方法(覚書)

【iPadの設定】

  1. 設定⇒アクセシビリティ ⇒ スピーチ。
  2. 「画面の読み上げ」をONにします。
  3. その下にある「声」ボタンを押し、「日本語」を選択します。
  4. 読み上げ速度も設定できます。

【読み上げ】

kindleや、ブックスでページを開けて、2本指で上から下にスワイプする。読み上げ開始。

【録音】

iPadのイヤホンジャックと、ICレコーダーのマイクジャックをステレオミニプラグコードで接続する。ICレコーダーの録音を開始。

 

↓参考にしたサイトはこちら(初心者にわかりやすい。)

学習効果10倍アップ? iPadで自分専用オーディオブックを作成する方法

 

勝間和代さんのYoutubeで学んだ読書方法を参考に!

熟読せずザクザク読む。どうしても気になる、知りたいところだけ真剣に読む場合は、iPadで本をばらしてスキャンしたi文庫や、キンドルで文字データを読んでいます。

歩いている時間=暇。ということでスキマ時間に本を聴く。これ、意外と楽です。運動も苦にならないので毎日30分くらい歩いています。

完璧を求めない。読書の苦手意識が少なくなって、気軽に多くの本を読めるようになりました。